積和不動産での土地購入について教えて下さい。
現在検討している土地が積和不動産が専任媒介となっている土地です。

セキスイハウス以外のハウスメーカーの話をしたところ、セイキスイハウスを紹介しますと何度も言われ疲れてきました。
セキスイだと、金額が高額なので無理ですとはっきり言っても、そんなに変わりませんから営業を紹介しますと言われます。
建築条件も無しとなっているのに・・・
セキスイハウスを紹介して成約になれば、積和不動産の営業にキャッシュバックでもあるのでしょうか?
積和とセキスイが同じグループだという事は知っています。

他のハウスメーカーを言うと、なんだか土地を売りたく無いような気配を感じます。

こんなものなのでしょうか?
まあ、何某かあるでしょうが、気にしないことです。小泉構造改革以降、あらゆるビジネスシーンで、自分の都合を100%おっつける、相手が飲まなければご破算、一切妥協しないと言った営業スタイルが蔓延しています。貴殿もドライにじゃーいらないと断ればいいだけです。物件はいっぱいあります。慌てずに。
転職活動していて、自分の将来に不安を抱えています。また、彼女との関係についても質問したいです。
転職活動している24歳の男です。以前は、IT関係の仕事をしていて去年の4月に会社都合で退職しました。
新入社員で社会人としてのマナーはありますが、技術力があまりにも無く、上司の方々に向いてないとも言われました。
一生懸命学んで頑張ったのですが、不況のあおりで仕事先が見つからず、やむなく解雇となりました。
その後、解雇されたことに挫折を感じ転職活動が出来ず、彼女にもボロクソに言われています。

このままでは駄目だと思い、現在転職活動とアルバイトの面接を同時に受けています。
現在失業給付中で、週二回勤務で探していてますが、中々受からず彼女から「将来性の無い男性と付き合うのは嫌だ。」とつい先程宣告され喧嘩したまま帰宅しました。

【彼女の言い分】
1.将来この男性と結婚して本当にいいのか?と思ってしまう
2.自信を持っていない男性と付き合いたくない
3.好きでも嫌いでもないが、別れたくない
4.会うとイライラしてしまう(就職の話題を彼女からして、中々思うようにいってないから)

彼女が不安になってしまうのは私のせいだって分かります。
ハッキリと意見を言えず、就職も中々受からずにいるからだと思います。
好きな仕事をしたいとは思っていつのですが、将来この仕事で何をやりたいのかと言う目標が出てこないのです。
ハローワークの相談や、求人サイトで色々見て適性検査も受けて目標を探しているのですが、一向に出てきません。
彼女と将来幸せな生活を願っているのですが、「それは夢でしょ。具体的な将来ないの?」と言われ続け、どうすればいいのかわからなくなってきました。
別れたくないし、彼女の為にも仕事をしなくてはと思って頑張ってきたのですが…関係は一向に良くなりません。

人生経験豊富な方々にお聞きしたいです。
・将来ある目標の見つけ方
・彼女との関係をどうすべきか
よくリストラされた後、離婚して仕事を探してる人の話を読みますけど、奥さんのほうはどうしてるんですかね。
産直野菜の安全性について。産直野菜を販売してる専門店がありますがスーパーで買うより値段は安いですが農薬、他による安全性はスーパーのとは違いますか?
農家に詳しい方教えてください。
実際にリスクコミュニケーションであった事ですが・・・。
農薬の安全性について、と言う事で農家や担当の行政の人
達が「安全への取り組み」を話をした後に「私は、スーパー
では野菜は買わない。顔写真がある顔が見える野菜は安全
だが、スーパーで売っているのそうではない」と発言しました。

その発言を聞いて、行政の人は「去年の残留濃度の違反件
数の内、半分が産直の物です。だからと言って、直ちに危険
でも無いですが」と答えました。

生産量は市場出荷の物が産直に比べはるかに多い為、産直
野菜の違反確率は、市場出荷の物に比べ相当高いと考え
られます。

違反確率が高いと言うだけであって、産直野菜全体が危険な
訳ではありませんが、知識不足であったり狭い所で多品目の
野菜を作っていたりする事が、違反に繋がっていると思われま
す。

スーパーの産直コーナー、産直専門店とも、実際の残留農薬
検査までは経費がかかるので出来ません。
生産者確保の為に、生産履歴の提出依頼や生産現場の確認
などを行わない所もあります。
その結果、生産者を安全性の確保の為しぼっている所より、販売
量が多く「安全と鮮度の産直に力を入れている」と消費者が勘違い
します。

販売者が安全性への取り組みをどれだけ農家に要請しチェックを
しているかを聞くしかないと思います。

尚、有機野菜だから・・・、無農薬だから・・・「安全」と書いてしまうと
食品表示法上、指導を頂く事になる可能性があります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN